COMMENTS
※順不同・敬称略
みうらじゅん (イラストレーターなど)
インドにはインドのカッコ良さがあり、モテるタイプも全く違う。そこんとこよく考えながら見て欲しい。ダバング―!
いとうせいこう (作家・クリエーター)
最近インド映画の脚本がよく出来すぎだとお嘆きの貴兄に。つっこみどころ満載。
悪い奴、ちょい悪い奴、すごく悪い奴、デタラメに悪い奴しか出てこない爽快アクションが『ダバング 大胆不敵』です。(twitterより)
レイザーラモンRG (漫才師)
インド、ボリウッド映画は世界中&古今東西&アクション&ミュージカル映画あるあるの宝庫!
そして『ダバング 大胆不敵』はその映画あるあるをさらに濃厚に煮詰めた。そしたらオンリーワンのヒーローができちゃった。
サルマーン・カーンあるある・・・胸筋で服ピチピチになりがち♪
直野佳代子 (サルマーン・カーン ファン日本代表)
歌って踊れる暴力刑事。・・でも恋する姿は中学生!?サルマーン・カーンの魅力炸裂。「踊るマハラジャ」「恋する輪廻」を軽~く超えた、この夏最高のマサラムービー!
ナン子ちゃん (インド映画応援隊)
私のサルマーン様が国家権力を利用して正義のストーキング!
グラサン取った直後の、あのパッチリおメメがたまらないナーン。
サラーム海上 (よろずエキゾ風物ライター/DJ)
2010年秋にデリーの劇場で観て、一発でノックアウトされて以来、輸入盤DVDを買い、折にふれ観直しています。ついに日本上映されると聞き、感無量でマスコミ試写会にはせ参じると、クライマックス前で初老の男性二人が席を立ったまま、二度と戻ってきませんでした(泣)。そんなにわかりやすい勧善懲悪映画ッスか? とにかくボリウッドの誇る「役者バカ」サルマーン・カーンの暑苦しい魅力がツマりにツマった最高の作品デス!! サルマーン目指して、週三でジムに通って鍛えている47歳男性より。
伯林 (漫画家)
インド映画やっぱすげぇ!アクションありロマンスあり歌とダンスにセクシーな肉体美も盛りだくさん!全てが詰め込まれたエンターテイメント作品ダバング!これほど心躍る映画は他にはない!
Angela Raga (ボリウッドダンサー)
ハチャメチャ警官役にサルマーン・カーンがドハマリ!ソーヌ―・スードとのムキムキ対決も楽しいダンスシーンの数々も必見!マサラ上映が楽しみっ!!